shejapan.com
Google
WWW を検索 SHEJAPAN.com を検索

HOME > Back Number > 今月の一枚


Back Number
今月の1枚一覧

10月 利尻富士

国土地理院の正式名は利尻山だが、コニーデ型の火山であり、その形から利尻富士と呼ばれることが普通のようだ。 峰2つから出来ており、高い方は高さ1,731メートル、5合目までは車で登れる。利尻島はこの山の裾野そのものと考えて良いだろう。 島の南端からこの寫眞を撮ったのは10月の初旬だが、9月末にはすでに冠雪があったと。利尻島のほぼ円形の形は約4万年前でき、最終の噴火は2,000年以上昔という。現在の人口は5,000人は超えているが、老齢化率は50パーセントを越え、火山灰地質の関係か農業は殆ど無く、産業は漁業に従事するひとが30パーセント。西の礼文島、東の知床岬を含む地域は、利尻礼文サロベツ国立公園となっている。(2014年10月 AW)

2月 支笏湖の「氷濤まつり」

札幌の雪まつりと並び、2月の北海道を代表する観光行事、支笏湖畔の「氷濤まつり」。湖の水をスプリンクラーで吹き付けながら造形する大小様々な氷のオブジェや、大きな洞窟が立ち並ぶ。田沢湖に次ぐ日本で二番目に深い湖からの水からの氷は、昼はブルーに見え、夜は色とりどりのライトに照らされて、幻想的な光景を醸し出す。(2014年2月 AW)

1月 石垣島の唐人墓

厦門(アモイ)で集められた400人あまりの苦力(クーリー)が米国船ロバート・バウン号でカリフォルニアに送られる途中のことである。リンカーン大統領の奴隷解放宣言がきっかけに、1861年に勃発した南北戦争に先立つ1852年2月のことであり、彼らを待つ運命は明らかであろう。しかし出発後辮髪(べんぱつ)を切られたり、病人を海中に投棄されるなどの暴行に堪えかねてついに蜂起、船長ら7人を殺害、台湾に向かった船は石垣島で座礁、380人が島に上陸、石垣の人々は彼らを保護した。しかし米国と英国の海軍が三回にわたり来島、砲撃を加え、武装兵が上陸してきびしく捜索を行った。 琉球王朝が国際交渉に取り組み、翌1853年9月、琉球側が船二隻を仕立て、生存者172人を福州に送還した。ばらばらに埋められていた犠牲者を合祀慰霊するため、石垣市が台湾政府、在琉華僑の支援もうけて、この唐人墓を1971年に完成させた。(2013年 12月 AW)
shejapan.comに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
Copyright 2005 SheJapan.com. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
web designed by Masahiro Nishimi